ブログ

保育士が選ぶ読み聞かせ絵本Vol.18 【0歳児】

【クラス】   つぼみ1くみ

【タイトル】 「はーい!」

【作者】    文:中川 ひろたか     絵:まるやま あやこ

【出版社】   光村教育図書  

【選んだ理由】

 集会の時に名前を呼ばれると、手を挙げられたり、呼んでいる保育者の方に顔を向けたりする姿が見られる様になったので選びました。

【どんな絵本?】

 名前を呼ばれると「はーい!」。くま、うさぎ、ぞうは元気に返事ができました。さっくんはどうかな?

言葉も出来る事もどんどん増えてくる、一歳過ぎの子どもたちの成長の喜びを描いたシリーズになります。

【子どもたちの様子】

 絵本の中の登場人物 ”さっくん” が名前を呼ばれ、「はーい!🙋」と手を挙げると、保育者の真似をして、一緒に手を挙げてみたり、拍手をしたり、呼んでいる保育者の方に顔を向け、少しずつ自分の名前を呼ばれていることが分かる様になってきています。

 

 

【クラス】   つぼみ2くみ

【タイトル】  すきなのどっち?

【作者】    コローロ

【出版社】   ポプラ社

【選んだ理由】

 食べることが大好きな子どもたち。

給食が、運ばれてくると嬉しそうな表情をしています。そんな子どもたちの姿から食べ物がたくさん描かれているこの絵本を選びました。

【どんな絵本?】

 子どもたちが好きな食べ物がたくさん描かれている絵本です。「〇〇と〇〇すきなのどっち?」と聞きながら『こっち』と指差しをしてコミュニケーションを取りながら楽しめる絵本です。

【子どもたちの様子】

 絵本を開きながら「いちごとバナナ、好きなのどっち?」と聞くと手を伸ばしたり、“あーん”と口を開けたり、もぐもぐしながら食べる真似をする嬉しそうな子どもたちです。

 

 

関連記事

TOP
お問合せ