ブログ

保育士が選ぶ読み聞かせ絵本 Vol.19【0歳児】

【クラス】  つぼみ1くみ

【タイトル】 かぜビューン

【作者】   tupera  tupera

【出版社】  Gakken

【選んだ理由】  

 冬になり、風の強い日に外の木がゆれているのを、子どもたちと見ていました。

 「風すごいねぇ」「風ビューンだねぇ」と話していたので、この季節に合っていると思い 決めました!

【どんな絵本?】

 「風がビューンとふいたら、どうなる?」

 どうなるかは、風がふいてからのお楽しみ! 楽しいしかけ絵本です。

【子どもたちの様子】

 絵本が大好きな子どもたち。読み始めると、じ〜っと聞いています。くり返し読んでいく うちに、『つぎはだれがでてくるかな?』が分かってきたようです。お散歩の時に風が吹 くと、「ビューンだね」と話すお友だちもいます。

 

 

 

【クラス】  つぼみ2くみ

【タイトル】 お?かお!

【作者】   ひらぎみつえ

【出版社】  ほるぷ出版

【選んだ理由】

  様々な歌や絵本のストーリーに合わせて、笑ったり泣き真似をしたりと表現豊かな子ど もたちです。そんな姿を見て、いろいろな表情を楽しめるこの絵本を選びました。

【どんな絵本?】

 絵本を開くと出てくるたくさんのお顔。

 口を動かすと目が左右にキョロキョロ、ベロを引っ張ると「あっかんべえ」と、

 しかけに合わせて表情が変わる楽しい絵本です。

【子どもたちの様子】

 絵本の顔に合わせて「べえー」っとかわいい舌を出したり、眉毛を八の字にして悲しそう な表情をしたりと、絵本と一緒にコロコロと表情を変えながら楽しんでいます。

 

 

関連記事

TOP
お問合せ